教育文化事業

学校教育、社会教育、芸術、伝統文化、福祉、学術、医療、国際交流、環境保護等の各分野において、岐阜県の教育機関及び非営利団体、グループ、組織、個人が行う社会・教育・文化の向上発展に寄与する有益な研究・活動等に対して助成。

奨励金助成

募集対象
学校教育、社会教育、芸術、伝統文化、福祉、学術、医療、国際交流、環境保護等の各分野において、岐阜県の教育機関及び非営利団体、グループ、組織、個人が行う社会・教育・文化の向上発展に寄与する有益な研究・活動等に対して助成。
  1. 応募者が計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び報告を行うことを条件とします。
  2. 令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)に行う活動等とします。
募集団体(個人)
令和6年度は岐阜市地区、美濃地区、多治見地区、飛騨地区より4団体
募集方法
日教弘岐阜支部幹事会を通して募集・応募。
奨励金額
1団体(個人)に上限25万円
募集方法
所定の「奨励金助成申請書」を事務局に提出してください。
募集期間
令和6年度分は募集の受付を終了しました。
令和7年度分は、令和6年9月1日~令和7年1月13日
選考方法
岐阜支部教育振興事業選考委員会による選考後、幹事会の議決を経て、支部長が決定後に該当団体(個人)へ通知します。
奨励金交付
令和6年度分は、令和6年5月に奨励団体の指定口座に振込みます。
成果報告
研究・活動後、成果報告書を提出してください。

特別学校助成

募集対象
県内の公立幼稚園等42園、県内の公立小学校101校、県内の公立中学校23校、県内の公立義務教育学校2校
県内の公立高等学校17校、県内の公立特別支援学校7校
  1. 応募者が計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び報告を行うことを条件とします。
  2. 令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)に行う活動等とします。
助成金額
  • 幼稚園等は各園3万円までの教育図書
  • 小学校は各校7万円までの教育図書等
  • 中学校は各校7万円までの教育図書等
  • 義務教育学校は各校14万円までの教育図書等
  • 高等学校は各校12万円までの教育図書等
  • 特別支援学校は各校15万円までの教育図書等
申請方法
所定の「特別学校助成申請書」等を事務局に提出してください。申請書等は各種申請書からダウンロードできます。
申請期間
令和6年4月1日~5月10日(小学校、中学校、義務教育学校、高等学校、特別支援学校)
令和6年6月1日~7月31日(幼稚園等)
選考方法
岐阜支部教育振興事業選考委員会の選考後、岐阜支部幹事会の議決を経て支部長が決定します。
図書納入
「特別学校助成申請書」等を受理後、概ね2か月以内

へき地・複式学校教育支援

へき地・複式学校教育支援

募集対象

岐阜県内のへき地指定学校及び複式学級のある公立小学校、中学校、義務教育学校のうち8校に助成します。

  1. 応募者が計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び報告を行うことを条件とします。
  2. 令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)に行う活動等とします。
申請期間
令和6年2月1日~令和6年4月30日
申請方法
岐阜県へき地複式教育研究会を通して応募を希望する学校の報告を受けた後、支部長・専任幹事又は参事が各学校に募集要項及び申請書様式を届け、手続等について説明します。
申請書は各種申請書からダウンロードできます。
助成金額
1校あたり10万円以内相当の教材、教具等の物品の購入、バスの借り上げ、文化、芸術、スポーツに活躍する団体や人の招聘等に要する経費とします。
選考方法
岐阜支部教育振興事業選考委員会の選考後、岐阜支部幹事会の議決を経て支部長が対象校を決定します。
※いわゆる小中学校併設の場合も、原則、小中学校それぞれを1校とします。
支払
振込口座報告書、納品書、請求書を受領した後、すみやかに当会岐阜支部より振込にて支払いをします。
成果報告
研究・活動後、成果報告書を提出してください。

へき地小学校一輪車講習会

募集対象
岐阜県内のへき地小学校2校(前年度に本事業により開催された学校は申請できません)
申請期間
令和6年2月1日~令和6年3月20日
申請方法
所定の「へき地・複式学校教育支援事業(一輪車講習会)申請書」を事務局に提出してください。申請書は各種申請書からダウンロードできます。
助成内容
講師の招聘に要する費用(旅費・宿泊費・謝金等)
選考方法
岐阜支部教育振興事業選考委員会での選考後、岐阜支部幹事会の議決を経て対象校を決定します。